2013年03月23日
結人プロジェクトって何?!
うがみんしょ~ら~
昨日の、
雷
とは違い、今日はカヌー日和ですね
さて、このブログ・・・
「結人プロジェクトって何
」
って、方もいらっしゃいますので、説明を少し・・・
今年は奄美群島が日本に復帰して
周年を迎えます。
第2次世界大戦の後、日本は負け、奄美から沖縄まで、アメリカの占領下に置かれました。日本に帰りたいという思いは強く、断食等を行い、1953年12月25日、奄美諸島は日本に返還されました。
それから60年・・・先人達の熱い思いを忘れることなく、今の私たちに何かできないか・・・
と、結人(ゆいんちゅ)プロジェクトをたちあげました
この企画はチャレンジャー白畑 瞬
が、

アウトリガーカヌー

を使って、
沖縄から漕ぎ出し、各島々を 経由しながら奄美大島を目指して自力単独で漕ぎ渡る、南西諸島縦断プロジェクトです。
道中の奄美群島の与論島・沖永良部島・徳之島に寄港しそこで人(しまんちゅ)達と語らい「結」の精神を育くみ
ます。
最後には 奄美大島と喜界を往復リレーで漕ぎ繋ぎ、奄美群島の結束を高めます
統治時代、日本復帰実現るめに奄美の島々思いが一つとなったように、このプロジェクトを通して奄美大島に「結い」の精神を繋げたいと思います。
月上旬を出発に準備をすすめてまいります
皆さんの応援メッセージ、ご協力をお願いします!
では、良い週末を・・・

wrote by Lisa

昨日の、



さて、このブログ・・・
「結人プロジェクトって何

って、方もいらっしゃいますので、説明を少し・・・
今年は奄美群島が日本に復帰して


第2次世界大戦の後、日本は負け、奄美から沖縄まで、アメリカの占領下に置かれました。日本に帰りたいという思いは強く、断食等を行い、1953年12月25日、奄美諸島は日本に返還されました。
それから60年・・・先人達の熱い思いを忘れることなく、今の私たちに何かできないか・・・
と、結人(ゆいんちゅ)プロジェクトをたちあげました

この企画はチャレンジャー白畑 瞬


アウトリガーカヌー


を使って、
沖縄から漕ぎ出し、各島々を 経由しながら奄美大島を目指して自力単独で漕ぎ渡る、南西諸島縦断プロジェクトです。
道中の奄美群島の与論島・沖永良部島・徳之島に寄港しそこで人(しまんちゅ)達と語らい「結」の精神を育くみ

最後には 奄美大島と喜界を往復リレーで漕ぎ繋ぎ、奄美群島の結束を高めます

統治時代、日本復帰実現るめに奄美の島々思いが一つとなったように、このプロジェクトを通して奄美大島に「結い」の精神を繋げたいと思います。


皆さんの応援メッセージ、ご協力をお願いします!
では、良い週末を・・・

wrote by Lisa

Posted by 結人プロジェクト at
11:09
│Comments(0)